昨晩のめし
- 2014/05/27
- 13:57

前回は扁桃に関する事を記事に書かせていただきましたが、扁桃を守るのに大事な事は3点。1つ、口呼吸は喉を冷やしてバイ菌が増えるので、鼻で呼吸すべし。1つ、肉類の多食はバイ菌が増えるので避けるべし。1つ、冷たい物も喉の温度を下げてバイ菌ウヨウヨするので、避けるべし。なので、やはり大事なのは、中庸の食べ物を意識ですね。昨日の晩御飯。海藻サラダ。ほうれん草のおひたし。油揚げと小松菜の炒めもの。あとは、肉は...
扁桃って意識したことありました?
- 2014/05/20
- 14:40

突然でなんのこっちゃー?って思うかもしれませんが、喉にある扁桃のことです。僕の師匠が扁桃が原因で様々な病気になるって言っていました。風邪はもちろん、アレルギー疾患、リウマチ、糖尿病、膠原病も含め、色々な病変は扁桃の弱りで起こるって。その事は常に頭にあるのですが、具体的にというか、いまいち何故かってとこまでは正直わからなかったのですが、先日友人のオススメで読んだ、西原克成先生が書いた『血液をきていに...
暑いですね。
- 2014/05/17
- 10:54
朝から今日は暑いですねー。ここ数日は寒暖の差がけっこうあって、体調管理が難しいですね。僕も夜の寒さで喉やられたー。痛い感じで痰が色ついてるやつです。こういう時は辛い物とかは悪化するので注意を。体内に熱がこもって悪化します。タラタラ鼻水出るときは、暖めて汗出せばオッケーですね。写真アップしたいのですが、上手くできないので後日アップします。...
かなりお久しぶりになってしまいました。
- 2014/05/02
- 03:07
ご無沙汰でございました。パソコンが使えない状態が続いておりまして、全然更新できませんでした。それでやっと使えるようになり、今まで撮りだめしていた写真等アップしようと思ったら昨日携帯を落として液晶が割れて使えなくなるという。。最近の思い出たちがパーになってしまいました。2週間前に久々にロスに行ってきましたとか、こんな料理作りましたとかまたアップしようと思っていたのにぃぃぃ。と、そんなこと言っても仕方...